1月17日(水)に「九州がっ祭実行委員会および火の国YOSAKOIまつり組織委員会」を行いました。
火の国YOSAKOIまつり組織委員会会長、九州がっ祭実行委員会会長の挨拶に始まり、昨年の第1回九州がっ祭の報告を行いました。また、第2回の開催に携わる学生実行委員の紹介や、当日使わせていただく各会場の責任者より会場ごとの説明もありました。
学生実行委員長の挨拶においては、九州がっ祭の開催に対する熱い想いが語られ、私たち実行委員も、改めて心を1つに頑張っていこう!という気持ちになりました。
最後には、ご出席いただいた皆様よりお言葉をいただきました。皆様から頂いた激励やアドバイスを心に刻み、がっ祭までの残りの時間、一生懸命準備を進めていきたいと思います。
組織委員会の後に行われた懇親会では、ご出席いただいた皆様との交流が深まり、非常に有意義な時間を過ごすことができました。お忙しい中ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。
また、申込〆切が今週末21日(日)迄となっております。まだ申込がお済みでないチーム様はお急ぎください。毎日続々と参加申込が届いております。よろしくお願い致します。
九州がっ祭実行委員会
(火の国YOSAKOIまつり事務局)
【お問い合わせ】
860-0822
熊本市中央区本山町212-1
TEL 080-9243-0216
FAX 096-223-8891
MAIL kyusyugassai@yahoo.co.jp
URL http://www.kyusyugassai
火の国YOSAKOIまつり組織委員会会長、九州がっ祭実行委員会会長の挨拶に始まり、昨年の第1回九州がっ祭の報告を行いました。また、第2回の開催に携わる学生実行委員の紹介や、当日使わせていただく各会場の責任者より会場ごとの説明もありました。
学生実行委員長の挨拶においては、九州がっ祭の開催に対する熱い想いが語られ、私たち実行委員も、改めて心を1つに頑張っていこう!という気持ちになりました。
最後には、ご出席いただいた皆様よりお言葉をいただきました。皆様から頂いた激励やアドバイスを心に刻み、がっ祭までの残りの時間、一生懸命準備を進めていきたいと思います。
組織委員会の後に行われた懇親会では、ご出席いただいた皆様との交流が深まり、非常に有意義な時間を過ごすことができました。お忙しい中ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。
また、申込〆切が今週末21日(日)迄となっております。まだ申込がお済みでないチーム様はお急ぎください。毎日続々と参加申込が届いております。よろしくお願い致します。
九州がっ祭実行委員会
(火の国YOSAKOIまつり事務局)
【お問い合わせ】
860-0822
熊本市中央区本山町212-1
TEL 080-9243-0216
FAX 096-223-8891
MAIL kyusyugassai@yahoo.co.jp
URL http://www.kyusyugassai