Home
新着情報
新着情報一覧
開催概要
開催内容
学生実行委員会
各会場での流れ
審査概要
>
2023年受賞チーム一覧
2022年受賞チーム一覧
2021年受賞チーム一覧
2019年受賞チーム一覧
2018年受賞チーム一覧
2017年受賞チーム一覧
参加団体
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
日程・会場
3月25日(土)スケジュール
3月26日(日)スケジュール
熊本城二の丸メイン会場
桜の馬場城彩苑会場
花畑広場シンボルプロムナード会場
新市街下通四番街会場
新市街パレード会場
上通会場
熊本駅アミュひろば会場
下通新天街会場
募集概要
参加募集要項・申込
ボランティアスタッフ募集
>
ボランティアQ&A
協賛企業募集
出店募集2023
賛助会員募集
特別企画
九州がっ祭公式アプリ
九州のお祭り取材記事
火の国青春合戦~春の陣~
フォトコンテスト
>
九州がっ祭2023受賞作品
九州がっ祭2022受賞作品
九州がっ祭2019受賞作品
九州がっ祭2018受賞作品
九州がっ祭2017受賞作品
個人賞2023
みどころ・目玉
グルメブース
組織概要
お問い合わせ
協賛・ご協力企業様
九州がっ祭の歴史
>
2022年開催報告
2022開催内容
>
2022日程・会場
3月26日(土)スケジュール
3月27日(日)スケジュール
審査概要
学生実行委員会
2021年開催報告
2021開催情報
>
3月27日(土)スケジュール
コロナ感染拡大防止ガイドライン
WEB版概要
2019年開催報告
2019開催情報
>
開催概要2019
参加団体2019
日程・会場2019
火の国青春合戦~春の陣~2019
2018年開催報告
2018開催情報(第2回九州がっ祭)
>
開催概要2018
参加団体2018
日程・会場2018
火の国青春合戦~春の陣~2018
2017年開催報告
個人情報保護に関する基本方針
公式アプリ登録ページ
開催日程【2023年度】
2023年3月25日(日)15:30~20:00(予定)
会場図
熊本駅アミュひろば会場の見どころ
九州がっ祭初となるアミュ広場会場は、福岡県の「如意輪寺風鈴まつり」と「だごびーなとわら馬まつり」の装飾で会場を彩ります。また、九州がっ祭2023で最も広い会場です!チームさん、観客の皆さま、会場スタッフ全員で前夜祭を盛り上げましょう!ぜひ、みなさん「来なっせ!見なっせ!!燃えなっせ!!!」
運営スタッフ
九州がっ祭2023 会場責任者:野田ひろこ
意気込み:今年も九州がっ祭を開催することができ、とても嬉しいです!参加される方々、観客の皆様、運営スタッフが笑顔で楽しみ、記憶に残るお祭りを目指して全力で頑張ります!よろしくお願いします!
Home
新着情報
新着情報一覧
開催概要
開催内容
学生実行委員会
各会場での流れ
審査概要
>
2023年受賞チーム一覧
2022年受賞チーム一覧
2021年受賞チーム一覧
2019年受賞チーム一覧
2018年受賞チーム一覧
2017年受賞チーム一覧
参加団体
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
日程・会場
3月25日(土)スケジュール
3月26日(日)スケジュール
熊本城二の丸メイン会場
桜の馬場城彩苑会場
花畑広場シンボルプロムナード会場
新市街下通四番街会場
新市街パレード会場
上通会場
熊本駅アミュひろば会場
下通新天街会場
募集概要
参加募集要項・申込
ボランティアスタッフ募集
>
ボランティアQ&A
協賛企業募集
出店募集2023
賛助会員募集
特別企画
九州がっ祭公式アプリ
九州のお祭り取材記事
火の国青春合戦~春の陣~
フォトコンテスト
>
九州がっ祭2023受賞作品
九州がっ祭2022受賞作品
九州がっ祭2019受賞作品
九州がっ祭2018受賞作品
九州がっ祭2017受賞作品
個人賞2023
みどころ・目玉
グルメブース
組織概要
お問い合わせ
協賛・ご協力企業様
九州がっ祭の歴史
>
2022年開催報告
2022開催内容
>
2022日程・会場
3月26日(土)スケジュール
3月27日(日)スケジュール
審査概要
学生実行委員会
2021年開催報告
2021開催情報
>
3月27日(土)スケジュール
コロナ感染拡大防止ガイドライン
WEB版概要
2019年開催報告
2019開催情報
>
開催概要2019
参加団体2019
日程・会場2019
火の国青春合戦~春の陣~2019
2018年開催報告
2018開催情報(第2回九州がっ祭)
>
開催概要2018
参加団体2018
日程・会場2018
火の国青春合戦~春の陣~2018
2017年開催報告
個人情報保護に関する基本方針
公式アプリ登録ページ