人の人による人のためのお祭り 九州のお祭りが大集合!
九州がっ祭
  • Home
    • 新着情報
    • 新着情報一覧
  • 開催概要
    • 開催内容
    • 学生実行委員会
    • 各会場での流れ
    • 審査概要 >
      • 2019年受賞チーム一覧
      • 2018年受賞チーム一覧
      • 2017年受賞チーム一覧
  • 参加団体
    • 参加団体 取材一覧
    • 参加団体 取材記事
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • 全国
  • 日程・会場
    • 3月28日(土)スケジュール
    • 3月29日(日)スケジュール
    • 熊本城二の丸メイン会場
    • 上通北会場
    • 上通南会場
    • 下通4番街パレード会場
    • 新市街パレード会場
    • 銀座通会場
    • 下通新天街二番街会場
    • 桜の馬場城彩苑会場
    • 辛島公園会場
  • 募集概要
    • 参加団体募集
    • 参加概要・申込
    • ボランティアスタッフ募集
    • 協賛企業募集
    • 出店部門2020 参加申込フォーム
    • 賛助会員募集
  • 特別企画
    • 九州のお祭り取材記事
    • 火の国青春合戦~春の陣~
    • フォトコンテスト >
      • 九州がっ祭2019受賞作品
      • 九州がっ祭2018受賞作品
      • 九州がっ祭2017受賞作品
    • 公式グッズ販売
    • みどころ・目玉
    • グルメブース
  • 組織概要
    • お問い合わせ
    • 協賛・ご協力企業様
    • 九州がっ祭の歴史 >
      • 2019年開催報告
      • 2019開催情報 >
        • 開催概要2019
        • 参加団体2019
        • 日程・会場2019
        • 火の国青春合戦~春の陣~2019
      • 2018年開催報告
      • 2018開催情報(第2回九州がっ祭) >
        • 開催概要2018
        • 参加団体2018
        • 日程・会場2018
        • 火の国青春合戦~春の陣~2018
      • 2017年開催報告
    • 個人情報保護に関する基本方針
  • 新しいページ

宇部祭り

画像
​【団体名】 
長州南蛮連

​【活動拠点】 
山口県 宇部市
画像
​【団体紹介】会場にお越しの皆様こんにちわ。山口県宇部市を拠点に活動している長州南蛮連です。本日は九州がっ祭2020 ご開催誠におめでとうございます。このお祭りを観客の皆様と共に、南蛮連一同精一杯盛り上げたいと思っておりますので、お手拍子、お心拍子宜しくお願いいたします。そして、今日は沢山楽しみたいと思いますので宜しくお願いいたします。

画像
【団体名】
宇部フロンティア大学よさこい桜翔連
​【活動拠点】 
山口県 宇部市
画像
​【団体紹介】宇部フロンティア大学よさこいサークル桜翔連です!山口県の宇部市・山口市を中心に少人数ながらも「明るく笑顔で元気よく」をモットーに活動しています!

大阪メチャハピー祭

画像
【団体名】 
​大阪教育大学
YOSAKOIソーランサークル凜憧

​【活動拠点】 
大阪府 柏原市
画像
​【団体紹介】私たち大阪教育大学YOSAKOIソーランサークル凜憧は「全力笑舞」という言葉をモットーに日々活動しています。熊本の地に元気と笑顔を届けられるよう心を込めて全力で演舞いたします。

浜っ子春祭り・夏祭り

画像
【団体名】 
島根県立大学よさこい橙蘭

​【活動拠点】 
​島根県 浜田市
画像
​【団体紹介】みなさんこんにちは!島根県浜田市よりやって参りましたよさこい橙蘭です!毎年参加させて頂いてるお祭りに今年も出ることができとても光栄です!精一杯楽しみながら演舞致しますのでご声援のほどよろしくお願いします!

川棚温泉まつり 舞龍祭

画像
【団体名】 
梅光学院大学よさこいダンス部LUCIS

​【活動拠点】 
山口県 下関市
画像
​【団体紹介】山口県下関市から来ました。梅光学院大学よさこいダンス部LUCIS(ルーキス)です!LUCIS一同、精一杯笑顔で元気よく演舞致しますので、お手拍子、足拍子、御心拍子のほど宜しくお願いします!
画像
【団体名】 
舞龍人

​【活動拠点】 
​山口県 下関市
画像
​【団体紹介】結成19年目を迎えました。嬉しいこと、悲しいこと、様々ありましたが、たくさんの皆様に支えられ、人と人との絆がより一層深まりました。皆様とともに一歩前へ進んでいきたいと思います。
​

​結人祭

画像
【団体名】
山口県立大学よさこい部奄美連合萩組

​【活動拠点】
山口県 山口市
画像
​【団体紹介】奄美連合萩組です。今年度楽曲「星逢わせ」を熊本の地で踊れること、そのご縁に感謝しています。皆様に笑顔を届けられますよう精一杯演舞させていただきます。
画像
【団体名】 
山口大学よさこいやっさん‼︎

​【活動拠点】
山口県 山口市
画像
​【団体紹介】私たち山口大学よさこいやっさん‼︎は今回の九州がっ祭は2年生、1年生の2代だけで挑んでいます。この2代にしかない"うたかなた"を愛を青春を全力で届けたいと思います。

くだまつ総踊り

画像
【団体名】 
くだまつ松笑連

​【活動拠点】 
山口県 下松市
画像
​【団体紹介】 「星の降るまち」より参りました「くだまつ松笑連」です。本日はここ熊本に幸福の星が降りそそぐよう心を込めて踊ります。よろしくお願いします。

ぶち楽市民祭

画像
【団体名】 
周防紅華連

​【活動拠点】 
​山口県 下松市
画像
【団体紹介】 山口県周防の地より参りました周防紅華連です。人情に溢れた火の国で同じ時を過ごせること、とても嬉しく思います。今日という日へ「ひと華」添えられるよう精いっぱい演舞致しますのでどうぞよろしくお願いします。​
画像
【団体名】 
我ッ彩

​【活動拠点】 
​山口県 周南市
画像
​【団体紹介】 山口県周南市で活動しております『我ッ彩』(がっさい)です。 お祭り名とチーム名に運命を感じ、復興への想いを込め精一杯演舞いたします。
​

住吉まつり

画像
【団体名】 
仁双弐心

​【活動拠点】 
​山口県 山陽小野田市
画像
​【団体紹介】山口山陽小野田市から参りました、仁双弐心ですと申します。本日は「九州がっ祭」ご開催誠におめでとうございます。仁双弐心が創る「悪」の世界をどうぞ楽しまれていってください。

新川市まつり

画像
​【団体名】 
童謡連手鞠

​【活動拠点】 
山口県 宇部市
画像
​【団体紹介】 童謡連(どうようれん)手鞠(てまり)です。童謡「鞠(まり)と殿様(とのさま)」を紐解(ひもと)き、その時代背景と人の思いを表現して演舞する今年の楽曲「鞠(まり)の記(しるし)」
奉公(ほうこう)に子供を出す親、出される子供の喜怒哀楽(きどあいらく)を「蜜柑乃(みかんの)華(はな)」に例え表現しています。どうぞ、よろしくお願い致します。
​

九州がっ祭

画像
​【団体名】 
経済大学ダンス部 DANCE RAZZLE
​【活動拠点】 
広島県 広島市
画像
【団体紹介】こんにちは。広島経済大学 ダンス部DANCE RAZZLE(ダンスラズル)です。この度は初めてこの九州がっ祭に参加させていただきます。熊本に住んでいる方々にも、広島同様楽しんでいただけるよう、頑張ります!!

にっぽんど真ん中祭り

画像
​【団体名】 
青春応援団 我無沙羅

​【活動拠点】 
​愛知県 刈谷市
画像
​【団体紹介】 愛知県刈谷市から参加の 青春応援団 我無沙羅 です。披露させていただく演舞は「Yell~Esperanza~」私たちの考える「応援」そのものを、作品に込めました。震災復興を祈念し、精一杯披露致します。ぜひご覧ください!
画像
【団体名】 
どまつりキャラバン隊

​【活動拠点】 
​愛知県 名古屋市
画像
​【団体紹介】今年は、8月27日から4日間の開催!
名古屋で行われているにっぽんど真ん中祭りからやって来ました。どまつり キャラバン隊です。どまつり 名物総踊りを元気いっぱいに踊ります!簡単な踊りなので一緒に盛り上がりましょう!

斐川だんだんよさこい祭り

画像
【団体名】 
神在衆

​【活動拠点】 
島根県
画像
​【団体紹介】 島根県よさこい連盟オフィシャルチームです 参加チームの旗すべてあげたいと思います​
画像
【団体名】 
しんじ恋踊り連 毘盧遮那
【活動拠点】 
​島根県 松江市
画像
【団体紹介】​島根県松江市を拠点に活動しています。「しんじ恋踊り連毘盧遮那」と申します。宍道湖のほとりに宍道町が本拠地なので「しんじ」とつけさせていただきました。本日は心をこめて精一杯演舞させていただきます。人数はすくないですがご声援宜しくお願い致します。

ひなの国九州

画像
​【団体名】 
九州のひなまつり広域振興協議会

​【活動拠点】 
九州
​
画像
​【団体紹介】 本協議会は2000年4月1日に、「九州はひとつ」を合言葉に官民一体となって発足し、現在は(一社)九州観光推進機構の強い支援のもと、九州6県12地区で構成している協議会です。県や市町、官民の垣根を越え、一体となって九州のひなまつりを盛り上げ、魅力を高める活動を行っています。
​

関門よさこい大会

画像
【団体名】 
​
舞道​
​【活動拠点】 
福岡県 北九州市
画像
【団体紹介】 ​北九州はレトロの街、門司港で活動しています、舞道と申します。今日は感謝の気持ちを込めて楽しく演舞させて頂きます。
画像
​【団体名】
下関市立大学よさこいダンスサークル震

​【活動拠点】 
​山口県 下関市
画像
​【団体紹介】皆さんこんにちは!下関市立大学よさこいダンスサークル震です!震というチーム名のもと、皆様の心を震わせられるよう元気一杯力強くそして、楽しく演舞させて頂きます!​
画像
【団体名】 
わん!~WAN!~

​【活動拠点】 
​山口県 山口市
画像
​【団体紹介】​ 山口県下関市より参りました、わん!〜WAN〜と申します。本日は2019年年度楽曲「その先」を踊らせていただきます。学生チームに負けない元気な声と踊りで熊本の地を盛り上げますのでどうぞご声援のほどよろしくお願いいたします!
画像
【団体名】 
門司よさこい連0哩
​【活動拠点】 
​福岡県 北九州市

画像
​【団体紹介】 
​
九州の玄関口、門司で活動しています。今年の関門よさこい大会は九州中国大会です。「日本一のロケーション」関門よさこい大会に遊びに来て下さい!今年も熊本を元気に!心を込めて演舞します!
画像
【団体名】 
よさこい中国九州大会 関門よさこいPR隊

​【活動拠点】 
山口県下関市
画像
​【団体紹介】​ ​8/24(土)よさこい中国九州大会・関門よさこい大会を開催します。「ロケーション日本一のよさこい祭り」「グルメの聖地・関門」「全チームが九州と本州を船で会場移動」、≪とにかく楽しい♪≫と評判の大会です。

山口七夕ちょうちんまつり

画像
【団体名】 
長州よさこい連 崋劉眞

​【活動拠点】
​山口県 山口市

画像
【団体紹介】山口県山口市を拠点に活動している長州よさこい連 崋劉眞(カルマ)と申します。祭りを盛り上げるべく心を込めて演舞します。よろしくお願いします。

鳥取しゃんしゃん祭

画像
【団体名】 
鳥取しゃんしゃん祭振興会
​【活動拠点】
鳥取県 鳥取市
画像
【団体紹介】鳥取しゃんしゃん祭は鳥取市最大のお祭りで、色鮮やかな和傘「しゃんしゃん傘」を持った約4,000人の踊り子が鳥取市のまちなかを埋め尽くします。その光景は鳥取市でしか観ることができない、きらびやかで見ごたえのあるものです。

さぬき高松まつり

【団体名】 
さぬき舞人
​【活動拠点】
香川県 さぬき市

画像
【団体紹介】私達さぬき舞人は香川県さぬき市のPRサポーターのとして、故郷さぬきを広く全国にPRしています。初めての熊本での演舞となる今回は、讃岐を飛び出し四国をPRする演目『四国豊穣』で皆さんを四国へご案内します。

光が丘、原宿、池袋

画像
【団体名】 
万屋千家【百物語】
​【活動拠点】
東京都
画像
​【団体紹介】東京を中心に活動しております。今年初参加になります、百物語です!‬100年先まで成長し続けるよさこいチームを目指して、毎年新しい物語を披露させて頂いています。今年はサーカスをテーマにした演舞を披露させていただきますのでどうぞお楽しみに!

YOSAKOIソーラン祭り

画像
【団体名】 
北海道科学大学~相羅~

​【活動拠点】 
​北海道 札幌市
画像
【団体紹介】私たちは北海道札幌市で活動しています!毎年「YOSAKOIソーラン祭り」に出場する他、地域のお祭りなどに参加させていただいています。昨年に引き続き、九州の皆様に私たちのパワーを届けられるよう演舞したいと思います!
画像
【団体名】 
関西京都今村組

​【活動拠点】 
​京都府 木津川市
画像
​【団体紹介】 今年初めての参加です。北は東北震災の宮城県南三陸町の今村組も合わせて全国今村組連合での参加です。 祭り前日の24日には熊本市内で単独チャリティーライブも開催します。がんばろう!熊本!
​
画像
【団体名】 
北海道大学"縁"

​【活動拠点】 
北海道 札幌市
画像
​【団体紹介】私たち北海道大学"縁"は「周りを巻き込み、ゴキゲンな流れをつくる」というチームコンセプトの下、北海道内のみならず、全国各地を飛び回ってます。この九州がっ祭を精一杯盛り上げます!

画像
【団体名】 
ホリデイスポーツクラブ熊本北

​【活動拠点】 
​熊本県 熊本市
画像
​【団体紹介】 鳴子踊りの抜群のフィットネス効果に注目し、今年1月から日本全国のホリデイスポーツクラブで開催しているYOSAKOIソーラン。その参加者と共にチームを結成しました。鳴子踊りとフィットネスのコラボレーションで、見ている人も笑顔になるパワーで踊ります!​
画像
【団体名】 
ホリデイスポーツクラブ熊本長嶺

​【活動拠点】 
​熊本県 熊本市
画像
​【団体紹介】 鳴子踊りの抜群のフィットネス効果に注目し、今年1月から日本全国のホリデイスポーツクラブで開催しているYOSAKOIソーラン。その参加者と共にチームを結成しました。鳴子踊りとフィットネスのコラボレーションで、見ている人も笑顔になるパワーで踊ります!
​

よっしゃこい祭

画像
【団体名】 
​千福・紫琉海都

​【活動拠点】 
広島県呉市
画像
​【団体紹介】 心ひとつに、広島から熊本へ笑顔いっぱい、夢いっぱい、人が人がよぶ「熊本復興祭り」、瀬戸の都から熊本城へ「千の福」がやってくる!紫琉海都がやってくる!
​

九州がっ祭実行委員会  (火の国YOSAKOIまつり事務局)

【お問い合わせ】860-0822 熊本市中央区本山町212-1
  TEL 080-9243-0216       FAX 096-223-8891
  MAIL kyusyugassai@yahoo.co.jp

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像