肥前えむかえ繭玉まつり
【団体紹介】
お殿様が通った肥前えむかえ宿を元気にしようと19年前に町の若いお母さんたちが始めた静かなお祭りです。商店街に2万個もの古布をつかったかわいい繭玉を飾り、皆さん着物姿で町を歩いたり、史跡を巡ります。佐世保市の春の風物詩となっています。今年は3月17日から31日まで開催するのでぜひお越しください。 |
島原水まつり
【団体紹介】島原水まつり実行委員会は一般社団法人島原青年会議所・島原商工会議所青年部・島原ローターアクトクラブ・島原市・(株)島原観光ビューローで構成された団体です。「島原水まつり」は豊富な湧水に対する感謝と、約230年前に発生した島原大変の犠牲者への鎮魂の意を示すために行われています。
|
かわたな"かっちぇてYOSAKOI祭り"
よかばいYOSAKOI来てみん祭~春嵐舞~
ざぁ~まによか夏上五島
竹松ゆかたまつり
長崎食べて飲んでみんね祭
YOSAKOIさせぼ祭り
龍踊り
長大祭
開国祭
SASEBO SEASIDE FESTIVAL
【団体紹介】
Attention Please!!! 九州を盛り上げに長崎から来ました私たちsparkleです!一人ひとりに夢や希望を与える存在として日々ダンスに励んでいます!その日々の想いを込めて今日は踊りますので、どうぞよろしくお願いします! |