本日は九州がっ祭60日前です!
今回、九州がっ祭学生副総括である藤川寛也さんよりコメントを頂きました。
こんにちは!復興応援九州がっ祭学生副実行委員長の熊本大学2年 藤川寛也です。
私はこの九州がっ祭が、様々なものの「繋がり」が現れるお祭りでありたいと思います。例えば、学生と地域の方々、若者の熱意と具現化する努力、参加してくださったチームさん同士、お客さんとお祭り。このように九州がっ祭によって生まれた「繋がり」は今後の九州がっ祭を、地域を、そして熊本、九州をさらに発展させていくものになると信じています。
ぜひ皆さん、今年の3月24,25日は期待に胸を膨らませ、熊本城二の丸、中心市街地へ足をお運びください!皆さんの期待してくれるお気持ちが、私たち学生の力に繋がります!
私たちの情熱を感じてください。心よりお待ちしております!
尚、まだ参加枠に余りがあります。申込がまだの参加団体様はお急ぎください。参加枠が埋まり次第申込を〆切らせて頂きます。よろしくお願い致します。
九州がっ祭実行委員会
(火の国YOSAKOIまつり事務局)
【日時】2018年3月24日(土)、25日(日)
【場所】熊本城、中心市街地 ほか
【申込締切】2018年1月21日(日)
【お問い合わせ】
860-0822
熊本市中央区本山町212-1
TEL 080-9243-0216
FAX 096-223-8891
MAIL kyusyugassai@yahoo.co.jp
URL http://www.kyusyugassai.com
今回、九州がっ祭学生副総括である藤川寛也さんよりコメントを頂きました。
こんにちは!復興応援九州がっ祭学生副実行委員長の熊本大学2年 藤川寛也です。
私はこの九州がっ祭が、様々なものの「繋がり」が現れるお祭りでありたいと思います。例えば、学生と地域の方々、若者の熱意と具現化する努力、参加してくださったチームさん同士、お客さんとお祭り。このように九州がっ祭によって生まれた「繋がり」は今後の九州がっ祭を、地域を、そして熊本、九州をさらに発展させていくものになると信じています。
ぜひ皆さん、今年の3月24,25日は期待に胸を膨らませ、熊本城二の丸、中心市街地へ足をお運びください!皆さんの期待してくれるお気持ちが、私たち学生の力に繋がります!
私たちの情熱を感じてください。心よりお待ちしております!
尚、まだ参加枠に余りがあります。申込がまだの参加団体様はお急ぎください。参加枠が埋まり次第申込を〆切らせて頂きます。よろしくお願い致します。
九州がっ祭実行委員会
(火の国YOSAKOIまつり事務局)
【日時】2018年3月24日(土)、25日(日)
【場所】熊本城、中心市街地 ほか
【申込締切】2018年1月21日(日)
【お問い合わせ】
860-0822
熊本市中央区本山町212-1
TEL 080-9243-0216
FAX 096-223-8891
MAIL kyusyugassai@yahoo.co.jp
URL http://www.kyusyugassai.com