九州がっ祭|九州のお祭りが熊本に大集合!毎年3月開催
  • Home
    • 更新一覧
    • お知らせ
  • 開催スケジュール
  • 参加団体
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • 全国
  • 開催概要
    • 開催内容
    • 参加募集要項・申込
    • ボランティアスタッフ募集
    • 出店募集
    • 学生実行委員会
    • 審査概要 >
      • 2025年受賞チーム一覧
      • 2024年受賞チーム一覧
      • 2023年受賞チーム一覧
      • 2022年受賞チーム一覧
      • 2021年受賞チーム一覧
      • 2019年受賞チーム一覧
      • 2018年受賞チーム一覧
      • 2017年受賞チーム一覧
  • 特別企画
    • 火の国青春合戦~春の陣~
    • フォトコンテスト >
      • 2025フォトコン受賞作品 >
        • 2025フォトコンSNSハッシュタグ部門結果発表
      • 2024フォトコン受賞作品
      • 2023フォトコン受賞作品
      • 2022フォトコン受賞作品
      • 2019フォトコン受賞作品
      • 2018フォトコン受賞作品
      • 2017フォトコン受賞作品
    • 個人賞2025
    • グルメ&PRブース2024
  • 公式アプリ登録ページ

新着情報

〜九州がっ祭2019の目玉〜 弥五郎どん祭りが九州がっ祭へ!

2/20/2019

0 コメント

 
写真
目玉紹介第五弾!
熊本地震復興応援九州がっ祭2019には、鹿児島県曽於市大隅町より「弥五郎どん祭り」がやってきます!!

最初に、弥五郎どん祭り実行委員会の方からのコメントを紹介させていただきます。

弥五郎どんは、身の丈4m85㎝の大男。二十五反の梅染めの単衣袴を着用し4m24㎝と2m25㎝の大小刀を腰に佩び、5m40㎝の鉾を持ちその姿は勇ましい。毎年11月3日は、900年以上の伝統を持つ県下三大祭りのひとつ「弥五郎どん祭り」が開催され、岩川八幡神社から市街地を威風堂々と練り歩く。

とのことです。

がっ祭の実行委員が初めて実物を見た時の感想は、「とにかく大きい!!」
あっと驚くような、大きくて迫力満点の弥五郎どんは、きっと熊本にたくさんのパワーを与えてくれるでしょう。
また、実際にお祭りが開催されている鹿児島県曽於市大隅町では、信号や電柱など、街中で弥五郎どんの名前や姿を目にするのだとか…!その街を歩くだけで、地域の方々にたくさん愛されている素敵なお祭りであることが伝わってきそうです!

今回、九州がっ祭という形で熊本の地に弥五郎どんがやってきます。
実際に展示される弥五郎どんは、なんと!弥五郎どんを作っていらっしゃる現地の方々と共同で制作をさせていただきました。
「熊本に元気を!見にきてくださる方々に喜んでもらいたい!」そんなたくさんの想いが詰まった、手作りの弥五郎どん。1人でも多くの方に見にきていただきたいです。

当日は、鹿児島会場となる「新市街会場」に展示されます。ぜひ会場まで足を運んでみてください!

​
九州がっ祭実行委員 広報担当 森下彩

0 コメント



返信を残す

    著者

    火の国YOSAKOIまつり事務局/広報部

    アーカイブ

    3月 2024
    1月 2023
    3月 2022
    4月 2021
    3月 2021
    1月 2021
    3月 2020
    2月 2020
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    3月 2017
    11月 2016

    カテゴリ

    すべて
    お祭り取材記事
    お祭り紹介記事
    カウントダウン
    スケジュール情報
    メディア情報
    開催案内情報
    参加チーム情報
    事務局情報
    審査結果情報

    RSSフィード

九州がっ祭実行委員会  (火の国YOSAKOIまつり事務局)

【お問い合わせ】860-0862 熊本市中央区黒髪4丁目11‐29
  TEL 080-9243-0216       FAX 096-300-8191
  MAIL  [email protected]

​※ 令和2年12月1日より事務局の住所・FAX番号が変更となりましたので、ご注意ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

  • Home
    • 更新一覧
    • お知らせ
  • 開催スケジュール
  • 参加団体
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • 全国
  • 開催概要
    • 開催内容
    • 参加募集要項・申込
    • ボランティアスタッフ募集
    • 出店募集
    • 学生実行委員会
    • 審査概要 >
      • 2025年受賞チーム一覧
      • 2024年受賞チーム一覧
      • 2023年受賞チーム一覧
      • 2022年受賞チーム一覧
      • 2021年受賞チーム一覧
      • 2019年受賞チーム一覧
      • 2018年受賞チーム一覧
      • 2017年受賞チーム一覧
  • 特別企画
    • 火の国青春合戦~春の陣~
    • フォトコンテスト >
      • 2025フォトコン受賞作品 >
        • 2025フォトコンSNSハッシュタグ部門結果発表
      • 2024フォトコン受賞作品
      • 2023フォトコン受賞作品
      • 2022フォトコン受賞作品
      • 2019フォトコン受賞作品
      • 2018フォトコン受賞作品
      • 2017フォトコン受賞作品
    • 個人賞2025
    • グルメ&PRブース2024
  • 公式アプリ登録ページ