【WEBがっ祭|鹿児島ブロック企画概要】
【当日配信時間】
11:37~ 第1部 LIVE中継視聴はコチラ (https://youtu.be/RHVV3y9-tWM)
Bブロック 個別視聴はコチラ(https://youtu.be/ULi0wWPjCsE)
11:37~ 第1部 LIVE中継視聴はコチラ (https://youtu.be/RHVV3y9-tWM)
Bブロック 個別視聴はコチラ(https://youtu.be/ULi0wWPjCsE)
【企画内容】
・みんなでハピネス
・ずんばいよかとこ!鹿児島県
・ずんばいよかとこ!鹿児島県
【企画見どころ】
【みんなでハピネス】 この企画では、Bブロックのチームさんと運営メンバーみんなで、AIさんの「ハピネス」という歌を歌って、みんなの想いが詰まった私たちのMVを作ります。このご時世、みんなで集まってひとつの歌を歌ったり踊ったりすることができなくなってしまいました。しかし、オンラインだからこそ、離れている人とも、ひとつの歌をみんなで歌い、年齢も性別も住んでいる環境や場所もそれぞれ異なる人達がひとつの歌で繋がることができます。 また、「君が笑えばこの世界中にもっともっと幸せが広がる」という歌詞にあるように、たくさんの人の笑顔がつまったこのMVから、視聴者の皆様にも幸せが広がったらいいなと思います。とても笑顔が素敵で優しくて明るい愛の溢れる人達がが集まっている会場です。「ハピネス」の歌詞とともにみなさんの楽しそうな表情やきらきらの笑顔に注目してご覧下さい! 【ずんばいよかとこ!鹿児島県】 この企画では、鹿児島県の素敵な魅力がたくさん詰まったローカル番組を作りました。鹿児島県内各地の魅力溢れるお祭りが特集されています。鹿児島県の事がもっと知りたくなる、行ってみたくなること間違いなしです。また、たくさんの現地の方々の鹿児島愛が詰まったエンディングムービーも見どころのひとつです!本当にたくさんの鹿児島の方にご協力いただきました。鹿児島の人は、とっても温かく、優しさと愛がいっぱいの方ばかりでした。そんな鹿児島の温かさが伝わる鹿児島愛が詰まっている企画となっています!ぜひご覧下さい!!
【鹿児島ブロック担当メンバー】
【鹿児島ブロックディレクターからのメッセージ】
こんにちは。Bブロック鹿児島会場責任者の徳丸あゆみです! 私は、今回、企画・運営するにあたって、たくさんの人の温かさや繋がることの幸せを改めて実感しました。今回のがっ祭で感じることのできる「繋がり」は、私たち運営だけが作り出したものではありません。「私たちの大好きな鹿児島県を盛り上げていきたい」「大好きなよさこいやチームのみんなを元気にしたい」「世界中の人が笑顔になって欲しい」というたくさんの想いが詰まっています。このような、ご協力いただいているたくさんの人の温かな想いがつながり、出来上がったものです。 本当にたくさんのご協力や温かなご声援をいただきました。本当にありがとうございました。この感謝の気持ちをパワーに変えて、皆様からいただいたエールや想いが、見てくださる方の笑顔・元気に繋がるといいなと思います。素敵なWeb版九州がっ祭2021になっておりますので、ぜひお楽しみください!
【鹿児島ブロックADからのメッセージ】
今年はオンラインでの開催となりましたが、そのことによって対面開催とはまた違った良さがたくさん詰め込まれています。各会場の企画を通して人と人との繋がりを感じたりワクワク、笑顔になったりできると思います。皆さんに繋がりやワクワクをより多く伝えられるようにADとしてできることを頑張っていきます。よろしくお願いします。