【九州がっ祭2020中止に伴う関係者様へのご連絡事項】
九州がっ祭・火の国YOSAKOIまつりの中止に伴い、開催を心待ちにしていただいた方、開催趣旨にご賛同いただきご協力いただいた方など多くの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、深くお詫び申し上げますと共に、何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
ご協力を頂いた皆様への対応を以下に記載しておりますので、各位ご確認お願い致します。
ご協力を頂いた皆様への対応を以下に記載しておりますので、各位ご確認お願い致します。
■参加チームの皆様
この度は九州がっ祭2020へ参加申し込み頂き誠にありがとうございました。
・参加費の取り扱いについて
参加費をお振込済みの団体様には返金対応をさせて頂きます。
以下のURLより返金用振込口座確認フォームをご回答お願いいたします。
なお、返金手続きは2020年3月31日(火)までとなりますのでお早めにご登録ください。
・参加費の取り扱いについて
参加費をお振込済みの団体様には返金対応をさせて頂きます。
以下のURLより返金用振込口座確認フォームをご回答お願いいたします。
なお、返金手続きは2020年3月31日(火)までとなりますのでお早めにご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWKiYpGedFuKlgGly8-DDKc0bgZXcRaw-1aGNC9I3g6zKsYA/viewform
※大変恐縮ではございますが、返金の際は振込手数料を引いた金額をお振込みさせて頂きます。
本祭中止に伴い準備段階での支出が300万程度ありますが、実行委員会への収入がございません。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
本祭中止に伴い準備段階での支出が300万程度ありますが、実行委員会への収入がございません。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
・九州がっ祭新総踊りレクチャー会について
2月23日(日)、3月15日(日)開催「九州がっ祭新総踊りレクチャー会」につきまして開催を中止とさせていただきます。
楽しみにされていた皆様に多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
2月23日(日)、3月15日(日)開催「九州がっ祭新総踊りレクチャー会」につきまして開催を中止とさせていただきます。
楽しみにされていた皆様に多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
■スポンサーの皆様
九州がっ祭2020にご協賛いただき誠にありがとうございます。
スポンサー費をお振込いただきました企業・団体様で、返金希望のスポンサー様には、返金対応させて頂きます。
以下のURLより返金用振込口座確認フォームをご回答お願いいたします。
なお、返金手続きは2020年3月31日(火)までとなりますのでお早めにご登録ください。
スポンサー費をお振込いただきました企業・団体様で、返金希望のスポンサー様には、返金対応させて頂きます。
以下のURLより返金用振込口座確認フォームをご回答お願いいたします。
なお、返金手続きは2020年3月31日(火)までとなりますのでお早めにご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWKiYpGedFuKlgGly8-DDKc0bgZXcRaw-1aGNC9I3g6zKsYA/viewform
※大変恐縮ではございますが、返金の際は振込手数料を引いた金額をお振込みさせて頂きます。
本祭中止に伴い準備段階での支出が300万程度ありますが、実行委員会への収入がございません。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
本祭中止に伴い準備段階での支出が300万程度ありますが、実行委員会への収入がございません。何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
■ご寄付頂いた皆様
九州がっ祭2020にご寄付いただき誠にありがとうございます。
店舗様・個人様にいただきました寄付金は来年の活動資金として大切に使わせていただきます。なお、ガイドブックへの名前掲載に変わりまして九州がっ祭公式ホームページへの名前掲載に変更させていただきます。何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
店舗様・個人様にいただきました寄付金は来年の活動資金として大切に使わせていただきます。なお、ガイドブックへの名前掲載に変わりまして九州がっ祭公式ホームページへの名前掲載に変更させていただきます。何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
■クラウドファウンディングご協力の皆様
沢山の方々にご支援をしていただき、学生実行委員一同とても嬉しく、勇気をいただいていました。本当にありがとうございます。
クラウドファンディングについては学生実行委員で協議をさせて頂いた結果,これまでの準備段階での活動資金と木札やパーカーなど1つでも記念の品を残したいという想いから、継続させて頂きたいと考えております。そして、仮に目標金額に達成した場合は、九州がっ祭2020オリジナルグッズを作成し応援した皆様にお送りしたいと考えております。誠に勝手ながらのお願いではございますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
詳細はクラウドファンディングページをご確認ください。
https://readyfor.jp/projects/31257/announcements/124650
クラウドファンディングについては学生実行委員で協議をさせて頂いた結果,これまでの準備段階での活動資金と木札やパーカーなど1つでも記念の品を残したいという想いから、継続させて頂きたいと考えております。そして、仮に目標金額に達成した場合は、九州がっ祭2020オリジナルグッズを作成し応援した皆様にお送りしたいと考えております。誠に勝手ながらのお願いではございますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
詳細はクラウドファンディングページをご確認ください。
https://readyfor.jp/projects/31257/announcements/124650