人の人による人のためのお祭り 九州のお祭りが大集合!
九州がっ祭|九州のお祭りが熊本に大集合!毎年3月開催
  • Home
    • 新着情報
    • 新着情報一覧
  • 開催概要
    • 開催内容
    • 学生実行委員会
    • 各会場での流れ
    • 審査概要 >
      • 2022年受賞チーム一覧
      • 2021年受賞チーム一覧
      • 2019年受賞チーム一覧
      • 2018年受賞チーム一覧
      • 2017年受賞チーム一覧
  • 参加団体
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
    • 全国
  • 日程・会場
    • 3月25日(土)スケジュール
    • 3月26日(日)スケジュール
    • 熊本城二の丸メイン会場
    • 桜の馬場城彩苑会場
    • 花畑広場会場
    • 新市街下通四番街会場
    • 新市街パレード会場
    • 上通~下通新天街会場
  • 募集概要
    • 参加団体募集
    • 参加概要・申込
    • ボランティアスタッフ募集 >
      • ボランティアQ&A
    • 協賛企業募集
    • 賛助会員募集
  • 特別企画
    • 九州がっ祭公式アプリ
    • 九州のお祭り取材記事
    • 火の国青春合戦~春の陣~
    • フォトコンテスト >
      • 九州がっ祭2022受賞作品
      • 九州がっ祭2019受賞作品
      • 九州がっ祭2018受賞作品
      • 九州がっ祭2017受賞作品
    • 個人賞2022
    • 公式グッズ販売
    • みどころ・目玉
    • グルメブース
  • 組織概要
    • お問い合わせ
    • 協賛・ご協力企業様
    • 九州がっ祭の歴史 >
      • 2022年開催報告
      • 2022開催内容 >
        • 2022日程・会場
        • 3月26日(土)スケジュール
        • 3月27日(日)スケジュール
        • 審査概要
        • 学生実行委員会
      • 2021年開催報告
      • 2021開催情報 >
        • 3月27日(土)スケジュール
        • コロナ感染拡大防止ガイドライン
        • WEB版概要
      • 2019年開催報告
      • 2019開催情報 >
        • 開催概要2019
        • 参加団体2019
        • 日程・会場2019
        • 火の国青春合戦~春の陣~2019
      • 2018年開催報告
      • 2018開催情報(第2回九州がっ祭) >
        • 開催概要2018
        • 参加団体2018
        • 日程・会場2018
        • 火の国青春合戦~春の陣~2018
      • 2017年開催報告
    • 個人情報保護に関する基本方針
  • 公式アプリ登録ページ
Click to set custom HTML

第6回九州がっ祭2022 学生実行委員会


画像
学生総括
山田真大
熊本大学3年

今年も九州がっ祭を開催することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。運営側・踊り子・お客さん全員が目を輝かせて、心の底から楽しめるお祭りを創ろうと思います!九州がっ祭と、熱い若者を、是非お楽しみください!
画像
学生副総括
尾方鐘多朗
熊本学園大学3年

​今年も九州がっ祭を開催することができ、とても嬉しいです!来てくださる皆様、一緒に運営する仲間、九州がっ祭を支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずにお祭りを作っていきたいです!よろしくお願いします!
画像
学生副総括
森田真礼
熊本大学3年

「今年こそは直接お客さんを楽しませ、一緒に笑い合いたい!」という熱い気持ちでがっ祭を作っています!熊本から九州・全国が一つになれるこのお祭りを、皆様が愛してくださるよう精一杯おもてなしします。 よろしくお願いします!
画像
学生副総括
佐々木雄平
熊本大学2年

新型コロナウイルス感染症という未曾有の災禍の中、多くの方々の支えにより九州がっ祭を開催できることを幸せに感じております。参加してくださる方々が楽しさや活気を感じるような祭りを作ることで恩返しをしたいと思います!
画像
第漆回青春合戦〜春の陣〜実行委員長
​鹿児島会場ディレクター
徳丸あゆみ

九州ルーテル学院大学3年
愛あふれる・笑顔あふれる素敵な会場にできるように精一杯頑張ります!感謝の心を忘れずみんなで楽しみながら会場を運営していこうと思います!よろしくお願いします!
画像
広報ディレクター
下岡栞
熊本大学3年

今年も九州がっ祭を開催できることに感謝し、お祭りを通して得た出会いを大切にしていきたいです。
記憶に残るようながっ祭の実現に向けて精一杯頑張ります!
画像
渉外ディレクター
田中友花
熊本大学3年

九州がっ祭を開催することができ、嬉しく思います!お客さんや参加してくださる方々に楽しんでいただき、皆が笑顔になれるようなお祭りにしたいです!よろしくお願いします!
画像
協賛ディレクター
吉田那優
熊本大学3年

今年も九州がっ祭に携われたことを嬉しく思います。
応援してくださる皆様に感謝の気持ちを忘れず、よりよいお祭りをお届けできるよう頑張ります!
画像
企画ディレクター
赤嶺欣紀
熊本大学3年

​参加してくださる皆様、見に来てくださる皆様が1番に楽しんでいただけるようなお祭りを作れたらなと思っております。よろしくお願いします。
画像
企画ディレクター
門田啓良
熊本大学3年

今年初めて九州がっ祭に参加するので、期待と不安でいっぱいですが一生懸命頑張ります!お客さんや参加してくれる方々、ボランティアの方々と一緒に楽しめるお祭りにしたいです!よろしくお願いします!
画像
熊本会場ディレクター
岩本彩来
熊本大学3年

今年も「九州がっ祭2022」を開催することができ本当に嬉しく思います!踊り子や観客の皆さん、運営スタッフ全員が笑顔で楽しめるお祭りを作っていけるよう全力で頑張ります!よろしくお願いします!
画像
熊本会場ディレクター
川邉旅人
東海大学3年

コロナ渦で大変な時期が続きますが、お祭りを通してお客様、またお祭りに携わっていただく多くの方に笑顔、元気をお届けできるように頑張ります!よろしくお願いします!
画像
全国会場ディレクター
江頭奈々美
熊本大学3年

今回九州がっ祭2022を開催することができ、とても嬉しく思います。多くの方々に支えられているこのお祭りを成功させることができるよう、精一杯頑張ります!!よろしくお願いします!!
画像
福岡・長崎会場ディレクター
高増未来
熊本大学3年

今年も沢山の皆様のご協力のおかげで、お祭りを開催することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。会場メンバーとともに、踊り子やお客さんに楽しんでいただけるような暖かいお祭りを作れるように頑張ります!是非お楽しみに!
画像
佐賀会場ディレクター
永易駿
​熊本大学3年

今年も九州がっ祭を開催することができ、本当に感無量です!九州がっ祭に携わってくださる全ての皆様と「笑顔・元気・楽しむ」を共有できるよう努力致します!よろしくお願いします!
画像
宮崎会場ディレクター
園田千尋
熊本大学3年

沢山の方々の支えがあって今回の九州がっ祭を開催することができていることに感謝いたします。
会場にいらした皆さんに笑顔と元気を届けられるように頑張ります!よろしくお願いします!
画像
大分・沖縄会場ディレクター
立石沙架
熊本大学3年

今回は久々の対面開催ということで、私自身とても楽しみです。また、お祭りを支えてくださる方々の力や思いを感じ、様々な人へ感謝をより一層伝えられる機会にしたいと思います。会場に足を運んでくださった方全てが笑顔になれるような会場を目指して頑張りますので、よろしくお願いします!
画像
総括
秋岡早紀
熊本県立大学3年

今回は、肥後真狗舞のメンバーさんと一緒にがっ祭を運営できることを嬉しく思います。熊本の皆さんに、笑顔や元気を届けられるよう、祭り当日に向けて準備を進めて参ります。是非、3月は『九州がっ祭』をご覧下さい!!
画像
広報部署リーダー・物品リーダー
村上泰斗
熊本県立大学3年

初めての九州がっ祭!全力で楽しみながら運営します!
画像
企画部署リーダー
市原詩音
熊本県立大学3年

​がっ祭を盛り上げられるように頑張ります!
画像
企画部署リーダー
​宮﨑咲蘭
熊本県立大学3年

​熊本から九州から元気を発信するがっ祭に関わることができ、とても嬉しいです。私自身も楽しみながら素敵な時間を作り上げられたらと思います!
画像
広報部署HPリーダー
桑嶋雄一郎
東海大学2年

九州がっ祭が開催できることに感謝し、踊り子や来場いただいた方、実行委員やボランティアさんなど、すべての人が素敵な思い出を作れるよう頑張ります!よろしくお願いします!
画像
渉外チームサポートリーダー
平畑
茉莉子
崇城大学2年

2年ぶりの対面開催ということで、コロナ禍ではありますが、参加していただくチームさんたちと一緒に楽しみ、みんなで盛り上げていけるような素晴らしいがっ祭を作り上げられるよう精一杯頑張っていきたいです。


画像
協賛部署リーダー
野口大斗
東海大学2年

​今まで体験したことのない規模のお祭りなので、みんなで笑顔で楽しめるお祭りに仕上げていきたいです!
画像
協賛部署リーダー
幸野葵
熊本大学2年

​紫熊祭として関わらせていただくことができ本当に嬉しく思います! 楽しんでいきましょう!
画像
企画部署リーダー
西山凛
熊本県立大学2年

がっさいというお祭りを精一杯盛り上げます!!熊本、いや全国を活気づける第一歩にしたいです^^
画像
全国会場リーダー
​中山恵里花
崇城大学2年

​九州がっ祭に関わることができ、嬉しく思います。親しみやすく思い出に残るくらい楽しい会場になるように頑張ります!!よろしお願いします!
画像
宮崎会場リーダー
栃澤虹凪
熊本県立大学2年

​これほど大きなイベントに携わるのは初めてですが、精いっぱい頑張って色々なことを学びたいと思います。
画像
鹿児島会場リーダー
宮﨑華乃
熊本県立大学2年

​お祭りを成功させることができるように、精一杯頑張ります!
よろしくお願いします!
画像
宮崎会場リーダー
熊谷望緒
崇城大学2年

​お越し頂く皆様が笑顔になれるよう尽力いたします。コロナ禍で何かと大変な時期ですが、一致団結して頑張りたいです。
画像
大分・沖縄会場リーダー
野田博子
崇城大学2年

​みんなが「やって良かった!楽しかった!」と笑顔になれるように頑張ります!みんなで九州がっ祭を盛りあげるぞー!
画像
熊本会場リーダー
三角真由
崇城大学2年

​今回、初めてがっ祭の運営を務めさせて頂きます!貴重な経験になると思うので、このような環境に感謝して、笑顔溢れる会場にしようと思います!
画像
広報部署CFリーダー
光武大志
熊本大学2年

​今回は学園祭の実行委員も一緒に協力し、がっ祭を作り上げるという新たな試みにも挑戦しています!コロナ禍での不安を吹き飛ばせるような素晴らしいお祭りにできるよう、一同頑張っていますので、是非当日お祭りを頑張っていってください!!
画像
福岡・長崎会場リーダー
木場純果
熊本県立大学2年

このような素敵なお祭りに携わることができて、とても嬉しく、有難いなと思います!!みんなで楽しく笑顔溢れる素敵な時間にしたいです!!!
画像
熊本会場チーフ
坂口鷹宗
崇城大学1年

​今回初めてがっ祭の運営に携わることになりました。大規模なイベントなので不安がたくさんありますが、がっ祭を成功させるために全力で頑張ります!よろしくお願いします!
画像
宮崎会場チーフ
​緒方敦望
​崇城大学1年

素敵な会場を作れるよう、そしてこの度の九州がっ祭が素敵なお祭りになるように、私に出来ることを精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
画像
鹿児島会場チーフ
飯星サラ
崇城大学1年

初めての参加で分からないことだらけですが、楽しみながら精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願いします!
画像
福岡・長崎会場チーフ
本田皐生
崇城大学1年

力を合わせて楽しいイベントにしましょう!
画像
佐賀会場チーフ
​​大川珠乃
​崇城大学1年

​佐賀会場がいいものになるよう頑張ります!
画像
企画部署チーフ
感王寺哲志
崇城大学1年

​コロナで沈んだ空気をがっ祭を通して少しでも明るくできるように、精一杯楽しみ、頑張っていきたいです‼️
画像
全国会場チーフ
近藤香純
崇城大学1年

​今年の九州がっ祭に参加することができ、とても嬉しく思います。今回のお祭りでは、祭りに関わっている人全員がワクワクできるお祭りにしていきたいです!よろしくお願いします。
ここをクリックして編集する.
画像
画像
画像

九州がっ祭実行委員会  (火の国YOSAKOIまつり事務局)

【お問い合わせ】860-0862 熊本市中央区黒髪4丁目11‐29
  TEL 080-9243-0216       FAX 096-300-8191
  MAIL  kyusyugassai@yahoo.co.jp

​※ 令和2年12月1日より事務局の住所・FAX番号が変更となりましたので、ご注意ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像